Camp Standard(キャンプスタンダード) Camp Standard(キャンプスタンダード)

  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ

キャンプで簡単タイ料理!カオマンガイ

お鍋1つで出来ちゃうアジア飯、カオマンガイをご紹介。
キャンプでは下ごしらえが大変、洗い物が増えてしまうという理由でついつい同じ料理を作ってしまいがちになりますよね。そんな時はお鍋1つで作れて料理工程も少ない「カオマンガイ」がぴったり!
鶏の出汁がしみ込んだご飯と柔らかいチキン、ニンニクが香るタレが絶妙なハーモニーを奏でてくれます。レモンを絞って、さっぱり味わうのがおすすめですよ。
とっても美味しいアジア料理が簡単に作れちゃうので、ぜひチャレンジしてみて。

【材料】(2~3人分)
食材
・鶏もも肉・・・・・・1枚
※今回は前日作ったローストチキンの余ったチキンレッグを使用
・お米・・・・・・・・2合
・水・・・・・・・・・400ml
・生姜・・・・・・・・2かけ
・酒・・・・・・・・・少々
・鶏ガラスープの素・・適量
・塩こしょう・・・・・少々
・パクチー・・・・・・適量(付け合わせ)
※今回は小松菜を使用
・レモン・・・・・・・1/2個(付け合わせ)

タレ
・ナンプラー・・・・・大さじ2(お好みの量)
・醤油・・・・・・・・小さじ1
・にんにく・・・・・・2かけ
・砂糖・・・・・・・・小さじ1
・長ネギ・・・・・・・少々

【レシピ】
1.にんにくはすりおろし長ネギはみじん切りして、タレの材料と混ぜ合わせる。
2.鶏もも肉に塩こしょうをふり軽く下味を付ける。
3.洗ったお米と水、鶏肉と千切りした生姜、お酒、鶏ガラスープの素を鍋に入れ蓋をして中火にかけ、吹きこぼれたら弱火にして15分程炊く。
キャンプ×カオマンガイ1
4.炊きあがったら鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切る。
キャンプ×カオマンガイ4
5.お皿に盛り付け、つけあわせのレモン、パクチーをのせタレをかければ完成。
キャンプ×カオマンガイ3

■今回使用したキャンプギアはこちら

リンク

Tags: ココット鍋, 肉料理
ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ