Camp Standard(キャンプスタンダード) Camp Standard(キャンプスタンダード)

  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ

函館市戸井ウォーターパーク

山と川に囲まれた自然豊かなキャンプ場「函館市戸井ウォーターパーク」。市街地から離れているため、美しい星空を眺められるのも魅力です。
「函館市戸井ウォーターパーク」では、テントを張る場所に車を横付けできるオートサイトのほか、木々に囲まれ自然を満喫できるフリーテントサイト、ライダー専用のスペースも用意されています。近年、人気のソロキャンプ専用区画もあるので詳細は電話で問い合わせを。

敷地内には日帰り入浴ができる温泉施設があるので、ぜひ利用してみて。温泉の利用料は360円と手ごろなのも良いですね。シャンプーやボディーソープなどの備え付けがないので持参することをお忘れなく。
写真引用:函館市戸井ウォーターパーク公式

函館市戸井ウォーターパーク
4.0
Based on 92 reviews
powered by Google
review us on
T2Y
15:10 18 Aug 22
それほど大きくはないですが、自然に囲まれていて、手入れも行き届いた良いキャンプ場だと思います。子供に川遊びもさせられるので、暑い時期には最高です。温泉施設が隣接されているのもポイント高いですね。1つ難点があるとすると、オートサイトの1サイトあたりの面積がちょっと狭いかなと。3m四方のテントとタープをギリギリ張れるくらい。ちょっと大きめのを使ってる方はフリーサイトの方がいいかもしれません。気持ち的には★4.5です!
Makoto Fukuda
07:15 09 Aug 22
2022.8.5戸井ウォーターパークキャップ場もても自然豊かでした!遊び場所が有れば子供も楽しめるんですが、、ウォーターパークとは言え、川遊びは出来そうにありませんでした。
まあくれ
08:40 17 May 22
コテージで泊まらせてもらいました!GW期間中にも関わらず、安くすみました!
北海道の食・遊・住を発信!!「さつろぐ」ジョニー
03:03 07 May 22
敷地内に温泉がある貴重なキャンプ場(大人360円/子供150円)オートサイトやフリーテントサイトは1区画5名まで均一料金で、オフシーズンはさらにその半額で利用可能二輪車専用サイト(1台1名525円)やソロキャンパー専用サイト(1泊1600円)もあるのが嬉しいポイントゴミの回収(無料)や充実したセンターハウスもあるので、キャンプ初心者の方にもおすすめフリーサイトの奥には川や滝があるので、音に敏感な方は手前にテントを建てましょう
琴琴猫
09:21 17 Oct 21
休憩所が広く清潔感があります。浴室は露天風呂はありません。サウナはあります。シャンプーやボディーソープはありません。入浴料は大人360円です(2021年10月17日現在)。トンネルをくぐったら施設があります。
さんもときよみたか
01:33 23 Jul 21
フリーサイトは木はあり木陰になるからおすすめです、しかし下が土です。オートサイトは芝生ですが、日中暑いです○| ̄|_。温泉も近く、とても便利です。川がありクワガタの取れ遊び場所にも困りません。重要なトイレも綺麗です。
はらない隊長
23:28 22 Jul 21
綺麗なんだけど、立地が市街地からかなり遠くとてつもなく悪いのと、利用量がフリー2600円と高額のわりに区画決まってて狭くて、下も砂なのがダメ。 ぼったくり料金ですねー。1000円くらいが妥当。クワガタも受付の横でぼったくり価格で売ってます。二度と行きません
イズッシー
03:00 21 Jul 21
虫が多いけど、温泉にもはいれるしトイレも近くて綺麗で過ごしやすいキャンプ場でした😃川も綺麗で滝も良い感じでした。また行きたいと思うキャンプ場です
よしおよしお
12:49 08 Jan 21
フリーサイトを平日に利用しました。林間の薄暗い雰囲気と、渓流のせせらぎが気分を盛り上げてくれるキャンプサイトです。駐車場からサイトまでの距離はショートカットすればさほど遠くありません。フリーサイトと銘打っておりますが、設営エリアは番号で指定され、限られます。狭めのサイトもあり、しかも林間なので、大型シェルターの設営は気を使うかもしれません。(受付時、大きいテントか小さいテントか確認されました)多機能トイレが無く、最新の設備でもありませんが、清潔感があるため安心して使えました。隣接の温泉では大好きなサウナにも入れました。夜間は警備員が常駐巡回しているようなので、防犯防災の面で安心感が高いです。ネガティブな面としては、クモ、カメムシ、ハネアリといった虫がけっこう出没しました。苦手な方はしっかり虫よけ対策を講じたほうがよいと思います。あと渓流の水が落ちる音がけっこう聞こえてきました。(雨天だったからかもしれません)私が行く平日は半額なので総合的に見て満足度は高く、また行きたいと思うキャンプ場でした。(繁忙期は平日でも半額ではないみたいです)
See All Reviews

Tags: オートキャンプ場, 函館・大沼・松前, 北海道, 温泉から近い, 道南

住所

〒041-0313 北海道函館市原木町285-1

電話番号

0138-82-2000(オートキャンプ場)

開設期間

4月下旬~10月末

利用料金

■オートサイト
・1泊/1サイト(定員5名)5,250円、増員1名毎1,050円
・デイキャンプ/1サイト(定員5名)2,100円、増員1名毎315円
■フリーテントサイト
・1泊/1サイト(定員5名)2,625円、増員1名毎525円
・デイキャンプ/1サイト(定員5名)1,050円、増員1名毎105円
■ライダー専用場所
・1張525円(ディキャンプ同額)

チェックイン

14時~19時

チェックアウト

7時~10時

入浴料

大人(中学生以上)360円、中人(小学生)150円、小人80円、65歳以上50円
※利用は10時~21時

函館市戸井ウォーターパーク
ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ