Camp Standard(キャンプスタンダード) Camp Standard(キャンプスタンダード)

  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ

豊浦海浜公園キャンプ場

北海道虻田郡豊浦町にある海水浴場と温泉が隣接したキャンプ場。
夏は海水浴客で混雑することが多いですが、公園自体の開設シーズンは長いので、海水浴シーズンを避け、のんびりとキャンプを楽しむのもおすすめ!
炊事棟、トイレなどの設備もとても衛生的で、ファミリーキャンプでも安心。
隣接する天然温泉しおさいは、大きな客船のような外観で、露天風呂では目の前に広がる大きな海を眺めながらゆっくりくつろげますよ。
目の前には噴火湾、隣には天然温泉という最高のロケーションで楽しいキャンプを満喫してみて。
※最寄りの温泉「天然豊浦温泉しおさい」まで徒歩2分。

豊浦海浜公園キャンプ場
4.0
Based on 291 reviews
powered by Google
review us on
横山裕崇
11:48 14 Dec 22
3年振りに行ってみたら! 40組限定?5000円?500円の間違いじゃ?コロナ禍値上げしすぎ!終わったな!ここじゃキャンプ出来んわ‼️
奥本佳代子
14:31 14 Oct 22
ここのキャンプ場はとても静かな場所です。駐車場が直ぐ側でテントを張ることが出来ます。静かな場所を好む人は最高です。来年は是非いらしてください‼️待っているよ☺️
ぎょく
17:43 21 Aug 22
この辺の人って仕事もしない金の亡者しか居ないのかな?洞爺湖辺りのキャンプ場も変なサイト多いよね?この地域は素通りした方が良さそうですね
秋山さむ
23:16 13 Aug 22
何より温泉が隣りなのがありがたいです!海はあいにく波が高く遊泳禁止となってましたが子供たちが遊ぶのに丁度良さそうでトイレ2箇所水洗でキレイでした。車乗り入れは出来ませんでしたが無料でリアカー貸し出しあり、一面芝ですがテントは海側に近いほど砂地になってるので建てにくいかと思います。たまたまなのか朝はカラスの鳴き声が響き渡り早めに起こされました…また、前回道中(札幌〜豊浦)もしくは豊浦で食材調達すれば良いと安易な考えで行きましたらスーパーなく行きたいと思ってた精肉店は臨時休業、道の駅は午後の為品薄という…セコマ、ニコットはありましたがやはり選択肢が限られるので今回はある程度、食材用意し、道の駅で良い地元の食材が有れば追加と言う事で洞爺の道の駅でトウキビを購入しました。
中山幹男
04:14 10 Aug 22
コロナの影響で、入場制限するために予約制になっているけど、場内整備もされず中途半端な状態です。キャンプ場としては、最高のロケーションなので、非常に残念です。なんとか地元の人達が工夫してくれる事をねがいます。
道産子より
22:14 09 Aug 22
朝方の漁船なのかプレジャーなのか船の音が結構うるさい。キャンプ場料金が人数等関係なしで一律5000円。温泉施設が併設してるが、割引が一切ないのが残念。
あえ
13:45 09 Aug 22
高すぎる。開設したなら以前と同じようにしてもいいのでは?コロナの人が居たら料金安くても高くても関係ないですよね?コロナのせいにして人の足元見すぎ。その町の欲の深さが見えますね。
Y T
12:20 31 Jul 22
環境は悪くないが、費用対効果を考えるともう選ばないかな5000円の価値は無いと思う
はなふくはなふく
11:37 28 Jul 22
穏やかな噴火湾を眺めながらのキャンプは良いですよ🎵近くに鉄橋があり電車も見れます。
木戸裕子
02:02 24 Jul 22
海が、綺麗なキャンプ場で、便利が良いよ😃
英一
08:54 16 Jul 22
キレイです
1234 MMOCD
05:32 13 Apr 22
カーサイトCを利用。区画がとても広く快適。木製テーブルと椅子もあるし、日陰ができる高い木もある。遊具のある冒険広場まで徒歩3分。花火可能な指定場所では片付ける必要がなくやりっぱなしでOKなのもとても良い。入場券で24時間クルマの出入り可能。場所により高速道路にとても近いのでトラックやバスの猛スピードで走る轟音が夜中に何度も響き渡る。
セイヤソシナ
13:03 22 Jul 21
今季休業だったので、残念でした。またキャンプしに期待です。大好きな場所です。
成田裕志
05:50 16 Aug 20
勿論、新型コロナ感染拡大防止のため、遊泳禁止だったが、晴れてて気持ち良かったです。
ひらぽんとっくり
01:31 07 Aug 20
キャンプ場に温泉施設が併設してて良いのですが、今年は新型コロナの影響で閉鎖されてました。残念!
ken yoshida
19:08 16 Jun 20
他のキャンプ場に比べて虫がほとんどいなく、子供も安心していました。またすぐそばに温泉施設があるので日中海に入ってその夜にさっぱりと出きるのでとても良いキャンプ場です。
拓じぃ
10:04 12 Aug 19
一年振りに、家族&友達&子供の友達仲間達と、2泊3日のキャンプに、来たが、一日に2回、料金取られる事態。最悪!違うのテントなのに、いま、ここにいる人数分ですとか、すぐ、帰りますと伝えてもデイ料金ですと、朝晩徴収!向かいの人達は、集金時間に人が居なくて、2泊無料で、帰っていきました。集金人も集金した、お金をポケットに!ヤバイヤバイ豊浦町!豊浦町には、騙されるな!豊浦町しおさいキャンプ場は、ヤバイは。豊浦町豊浦町しおさいキャンプ場は、ボッタクリ詐欺、皆さん!注意注意
Ssk Ssk
06:55 08 Aug 19
砂浜の海水浴場に面している芝生でテントを張れるのが最高。夜は隣接する温泉施設で入浴。車で2~3分のところに食材も売ってるホーマックがあり、買い出しも便利。トイレも汚くなく気に入りました。
See All Reviews

写真引用:豊浦観光協会公式
写真引用:天然豊浦温泉しおさい公式

Tags: 北海道, 洞爺・登別・苫小牧, 温泉から近い, 道南

住所

〒049-5415 北海道虻田郡豊浦町浜町

電話番号

0142-82-8260

開設期間

4月下旬~10月末

利用料金

大人 1泊600円/人
小学生以下 1泊300円
※7月中旬〜8月中旬以外は無料

入浴料

大人(中学生以上) 600円
子供(3歳以上小学生) 200円
幼児(3歳未満・保護者同伴) 無料

豊浦海浜公園キャンプ場
ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ