Camp Standard(キャンプスタンダード) Camp Standard(キャンプスタンダード)

  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ

オートリゾート八雲

北海道八雲町にある「噴火湾パノラマパーク」の施設内にあるキャンプ場。
大型遊具で遊べる公園や、パークゴルフ場、カフェなど、大人も子どもも楽しめる施設が揃っているのがオートリゾート八雲の魅力です。
隣接する「北海道立噴火湾パノラマパーク」の「パノラマ館」には室内遊具広場があり、万が一雨が降っても子供が退屈しないのがうれしいですね。
施設内にシャワー室もありますが、徒歩圏内の「八雲遊楽亭」に足を運べば、八雲カルシウム温泉の大浴場に日帰り入浴も可能。
季節に応じて各種イベントも開催しているので、公式サイトをチェックしてみて。
※最寄りの温泉「八雲遊楽亭」まで徒歩3分。

オートリゾート八雲
3.9
Based on 1185 reviews
powered by Google
review us on
北海道バケット
23:24 22 Oct 22
トイレは清掃の方がいつも綺麗にして下さり、ありがとうございます。駐車場も広くトイレ休憩で利用してます。
yasuhiro tagawa
07:00 11 Oct 22
施設は11時からとのと。トイレは高速側ものを利用してとのこと。景色は最高。※正直曇りでした。。。。なんてったって「八雲」ですから...
結城まお
05:23 30 Sep 22
高速道路のパーキングエリアとして利用しました。複合施設なのでいろいろと楽しめたりみやげ物も買えてよかったです。八雲町限定のミルキーやカントリーマアムはとても好評でした。
Shinji
19:14 27 Sep 22
夜中にヒグマが出てキャンパー全員避難した。施設と係員の対応は非常に良かったが殆どペットと遊べないエリアであれはダメこれはダメ🙅‍♀️と注文が多すぎる。トイレは清潔で清掃が行き届いていた。キャンピングカーエリアの料金が高かった。ドッグランは自宅にある庭の方が広かった。
Kei Iru。
07:11 25 Sep 22
アスレチックなどもあって身体を動かしたい子供にはうってつけです。景色も綺麗でしたぁ。
夢次郎
07:39 19 Sep 22
一息入れるのに立ち寄って見ましたが、晴れていればけしきは良いでしょうね。ただ10時前だった事もあり、お店も開いておらず、そういう意味では本当に一息つくだけしか出来ない
鈴木文彦
01:58 04 Sep 22
確かに綺麗なキャンプ場でしたが完全ファミリー向けでフリーサイトでは焚き火禁止、焚き火したいなら高いオートサイトになります、海も余り見えないし整備された高い普通のオートキャンプ場です。
Y H
03:06 12 Aug 22
前回は開店前だったので、はじめての訪問です。商品の種類も食事のメニューも十分、ガチャは4/10のBのお菓子が当たりました。
鹿ライダーサック
12:11 11 Jul 22
今日初めて来ました、バーベキューやって♨️入りました、雨が降ってなかったらサイコー😃⤴️⤴️だったのに
sugar Corby
00:06 30 Jun 22
オートキャンプ場としてはいまいち でもパークゴルフは最高難度の上げ玉じゃないのスコアが縮まりません。ハードなコースです。
yukihiko noguchi
14:34 07 Jun 22
道の施設なので、ゆったりとしたスペースで見晴らし最高です。子供連れには最高だと思います。高速のSAも隣接しているのでアクセスは良いと思います。
わかちゃん
13:10 19 May 22
道立噴火湾パノラマパーク家族連れに大人気 充実した遊具・施設があります。ピザ焼き体験 生キャラメル作り 流しそうめん アイスクリーム作り ダッチオーブン教室MY箸作り ストーンペインティング ネイチャークラフト バードコール作りナイトハイク 星空鑑賞等の体験プログラムがあります。雨でも楽しめキッズアリーナがあります。宿泊施設もあり楽しめます。
小林司
21:51 17 Nov 21
入り口がわからずうろうろ、高速道路側からの入場です。敷地内はかなりの広さが有り、場所によっては噴火湾が見えます。私はセンターハウス付近のカーサイトを利用です。サイトには、焚き火コンロと木のテーブルが常設されて中々いい☺️ 高速道路が間近なため、車の騒音が少々気になりますが他は絶景快適でしたぁ😂 又リピしますよう😃
あい
07:27 18 Oct 21
2泊3日でフリーサイトでキャンプしてきました。駐車場は指定されてて、他の人もいなかったので車の近くにテントを建てれたので便利でした。1番近くのトイレは足長蜘蛛とカメムシがいて怖くてセンターハウスまで行きました。夜寝に入ったら全て閉まってるタープからガサガサという音…恐怖でした!狐かなって思ったら野良猫でした!ゴミ荒らされて暗い中ゴミ拾いしました…食材はクラーボックス、ゴミは車の中にしまった方がいいと思います!ゴミは専用のゴミ袋を買えば全て捨てられます!他は、皆さんが言うようにいい所でした!
hdyki ari
14:02 12 Oct 21
今回で2回目、A-7を利用サイトが広く景色は抜群!トイレもキレイで言うことなし!今日の夜の気温6℃。テント内は12℃、ストーブがないと厳しい季節。寒いが虫はいないので秋キャンプ最高ーです。
曽我部充
08:39 12 Oct 21
岩内オートキャンプ場マリンビューでコテージ泊…毎年別の場所を利用していましたが、今回はこのキャンプ場でのコテージ泊です。とにかく素晴らしい‼️とても人気あるキャンプ場というのが一目瞭然です…⤴️⤴️🎵フリーサイト.オートサイト.コテージサイトと、とても綺麗で充実感が有ります管理棟他、各施設も⤴️⤴️🎵です。それに、何と言っても高台からの眺めが…マリンビュー⤴️⤴️✨
きむきむ
12:27 10 Oct 21
サイトAを数回利用。区画自体が広く、テント2張りでも余裕ある配置ができそうです。最大の売りは「噴火湾を一望」できるロケーションです。
H F
03:06 20 Sep 20
子供放てる
新堀しず
09:00 09 Sep 20
眺めが良い
kao murai
06:32 28 Aug 20
キレイです
中川勝彦
09:52 26 Aug 20
いってません
See All Reviews

写真引用:噴火湾パノラマパーク公式

☑こちらもチェック!


北海道のキャンプ場ガイド2022|利用無料や温泉から近いおすすめサイトがいっぱい! | Camp Standard(キャンプスタンダード)
北海道のおすすめキャンプ場をご紹介!無料のキャンプ場をはじめ、冬キャンプができるサイト、温泉から近いキャンプ場など気になる情報を一挙に公開。人気エリアのキャンプ場もすぐに見つかるのでぜひチェックしてみて。
 

北海道の温泉から近いキャンプ場|エリア別まとめ | Camp Standard(キャンプスタンダード)
全国でも人気の温泉地が多数ある北海道。その中でもキャンプ場から徒歩圏内に温泉が楽しめるサイトをエリア別にご紹介。 キャンプをする際は入浴施設が近くにあるかも重要なポイントですよね。 無料で利用できるキャンプ場や家族みんなで楽しめるサイトなど情報が盛りだくさんです。 ぜひ、チェックしてみてください。
 
Tags: 函館・大沼・松前, 北海道, 温泉から近い, 道南

住所

〒049-3124 北海道二海郡八雲町浜松368

電話番号

0120-415-992

開設期間

4月初旬~10月下旬

入場料

小学生 220円~500円
中学生以上 500円~1,100円
幼児無料
※季節・土曜祝前日などにより変動

利用料金

■フリーサイト
日帰り 300円~550円 宿泊 550円~1,650円
■カーサイト 2,090円~4,290円
■ロッジ 10,560円~13,750円
※季節・土曜祝前日などにより変動あり。公式サイトにてご確認ください。

入浴料

大人 550円 小学生 250円
子供(3~6歳)100円

オートリゾート八雲
ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • HOME
  • NEWS
  • 特集
  • キャンプギア
  • キャンプ飯
  • キャンプ場
  • ショップ