北海道道東の帯広市から車で約1時間。札幌からは約3時間半の場所に位置し、大自然に囲まれた然別湖の畔にある「然別湖北岸野営場」をご紹介。
透明度19.5mの美しい然別湖
野営場に隣接する然別湖は透明度が高く、カヌーやカヤックの聖地とされ人気。キャンプスタンダード編集部が訪れた9月中旬にも、キャンプ場にはサップを楽しむ人の姿が見られました。
傾斜が少なく広々としたテントサイト
芝生のサイトは傾斜が少なくテントが立てやすいのが特徴。景色の良い湖に面したポイントは人気があり、早いもの勝ちなので早めのチェックインがおすすめ。また、標高810mに位置し、夜には気温が下がりやすいので注意が必要。しっかり寒さ対策するのがおすすめですよ。
きれいに整備された炊事場やトイレなどの設備
トイレや炊事場は、野営場とは思えない程きれいに整備されていて、気持ちよく利用することができました。20時には場内の照明がすべて消灯するので注意が必要。夜間のトイレはヘッドライトやランタンなどの照明を持って行くと良いですよ。
炊事場横には炭捨て場があり、使用後の炭や薪を捨てられます。
車の乗り入れはできませんが、リヤカーの無料貸出しがあるので荷物運びも安心ですよ。
管理棟の受付時間は16時から18時。チェックインは16時前でも可能ですが、受付時間には管理棟で手続きが必要です。気さくな管理人さんがキャンプ場利用について教えてくれるので、わからないことは気軽に聞いてみて。
空を埋め尽くす満天の星は絶景
写真引用:鹿追町観光協会公式Facebook
場内は20時に全消灯するので満天の星を眺められるのが魅力。風のない日は湖一面に星が映り、幻想的な景色が広がりますよ。
近隣の温泉や観光スポットをチェック
然別温泉ホテル風水
車で約10分の場所に日帰り入浴が楽しめる”然別湖畔温泉ホテル風水”があるのでぜひ利用して。
入浴料は大人1,000円小学生500円で利用可能。
また、ホテル裏手には無料の足湯もあるので要チェック。
然別湖ネイチャーセンター
“然別湖畔温泉ホテル風水”の向かいにある”然別湖ネイチャーセンター”では、カヌーやシーカヤックのほか、エアトリップや原生林ウォーキングなど様々な体験メニューを楽しむことができ、自然を満喫することができますよ。予約が必要なので公式サイトをチェックして。
然別湖ネイチャーセンター:https://www.nature-center.jp/
人気アニメ映画の世界が広がる湖底線路
野営場から車で約15分の場所には、人気アニメ映画のワンシーンを思い出せる湖底線路があります。この湖底線路は、冬場に湖が凍るため、船の引き上げにのために作られたもの。美しい湖に消えていく線路を眺めていると、まるで映画の主人公になったような気分に。幻想的な風景をぜひ楽しんでください。
周辺に楽しめるスポットがたくさんある「然別湖北岸野営場」はキャンプスタンダード編集部おすすめのキャンプ場!ぜひ1度足を運んでみて。






